2012.12.31 Mon 13:22
今年も残すところ、あと数時間となりました。
今年は春に香港から日本に戻ってきましたが、
引き続き、毎日を楽しく過ごすことができました。
これもひとえに、周りの方々に支えていただいたおかげだと感謝しております。
来たる2013年も平和に明るく、酒とさくらをこよなく愛して
生きて行きたいと思っております。
あ、もちろん、仕事も頑張ります。
年を越えてしまったお仕事も多々ありますが、(ホントにすみません!)
来年は頑張りますので、引き続きよろしくお願いいたします。

お正月の準備も無事(強制)終了。
今夜もさくらともども、年越し飲み会に行ってきま~す♪
**********************************************
2013年のカレンダー、
残庫が少なくなってきましたが、引き続き販売しておりますので、
よろしくお願いいたします。
今回はこんなふうなラッピングです。
お年賀にいかがでしょうか?

(気分でリボンの結び方が写真とはちがうものもありますので、ご了承下さいませ)
詳細はこちらからご覧ください。
↓

今年は春に香港から日本に戻ってきましたが、
引き続き、毎日を楽しく過ごすことができました。
これもひとえに、周りの方々に支えていただいたおかげだと感謝しております。
来たる2013年も平和に明るく、酒とさくらをこよなく愛して
生きて行きたいと思っております。
あ、もちろん、仕事も頑張ります。
年を越えてしまったお仕事も多々ありますが、(ホントにすみません!)
来年は頑張りますので、引き続きよろしくお願いいたします。

お正月の準備も無事(強制)終了。
今夜もさくらともども、年越し飲み会に行ってきま~す♪
**********************************************
2013年のカレンダー、
残庫が少なくなってきましたが、引き続き販売しておりますので、
よろしくお願いいたします。
今回はこんなふうなラッピングです。
お年賀にいかがでしょうか?

(気分でリボンの結び方が写真とはちがうものもありますので、ご了承下さいませ)
詳細はこちらからご覧ください。
↓

2012.12.27 Thu 08:01
先日遊びに来てくれたきらくん。
セーターの上にレッドソックスのダウンベストなんか着ちゃって、
オサレです。
凍えるような寒さの中でも、いつも裸のさくらさん。
(虐待でも貧乏でもなく、服を着るのが嫌いなんです)
あまりにすてきなダウンベストだったので、
ちょっと試着させていただきました。

いや~ん、かわいいじゃないか♪
(このあと、イヤがって走り回っていました)
そして、服を脱いだあとは、
きらくんが入ってきたバッグの中に入って
くつろいでおりました。

ひとさまのもので楽しませていただいた夜でした。
セーターの上にレッドソックスのダウンベストなんか着ちゃって、
オサレです。
凍えるような寒さの中でも、いつも裸のさくらさん。
(虐待でも貧乏でもなく、服を着るのが嫌いなんです)
あまりにすてきなダウンベストだったので、
ちょっと試着させていただきました。

いや~ん、かわいいじゃないか♪
(このあと、イヤがって走り回っていました)
そして、服を脱いだあとは、
きらくんが入ってきたバッグの中に入って
くつろいでおりました。

ひとさまのもので楽しませていただいた夜でした。
2012.12.25 Tue 19:30
・・・さ、さ、寒いです。
クリスマス寒波なんて来なくてもいいものが来ちゃって、寒いっす・・・。
氷点下30度近くまで冷え込んだ北海道と比べたら、
雪も降っていない東京なんてまだまだ暖かいんだろうけど、
でも、寒いですぅぅぅ。
さて、今日はクリスマスですね。
クリスマスに向けて、先週末から食べて飲み続けていました。
まずは金曜日、我が家で女子おでん会。

全然クリスマスっぽくないですが・・・。
土曜日、我が家で友だちのご主人のお誕生日会。

ケーキがあったおかげで、ちょっとクリスマスっぽくなってきました。
バースデーケーキですけどね・・・。
クリスマスイブイブは友だちのおうちにお呼ばれ。

ツリーも飾られ、おしゃれで美味しいお料理が並んで、
やったぁ~、これぞクリスマス!!って感じです。
そして、その帰り道、禁断のラーメンを食べてしまいました。

・・・しまった、クリスマスから遠くなってきてしまった・・・。
そして、クリスマスイブには・・・、

みんなでもつ鍋を食べてきました。
ホッピーとレバてきが美味しゅうございました。
でも、もっともクリスマスからかけ離れてる雰囲気だったぞ・・・。
そして、クリスマス当日の本日は、
あまりにも寒いので、家で熱燗でひとり鍋です。
全然、クリスマスっぽくなくなってきたので、
最後の写真だけでもクリスマスっぽいものに。

さ、これから大晦日・正月に向けてしばらくは節制生活です。
**********************************************
2013年のカレンダー、
残庫が少なくなってきましたが、引き続き販売しておりますので、
よろしくお願いいたします。
今回はこんなふうなラッピングです。
お年賀にいかがでしょうか?

(気分でリボンの結び方が写真とはちがうものもありますので、ご了承下さいませ)
詳細はこちらからご覧ください。
↓

クリスマス寒波なんて来なくてもいいものが来ちゃって、寒いっす・・・。
氷点下30度近くまで冷え込んだ北海道と比べたら、
雪も降っていない東京なんてまだまだ暖かいんだろうけど、
でも、寒いですぅぅぅ。
さて、今日はクリスマスですね。
クリスマスに向けて、先週末から食べて飲み続けていました。
まずは金曜日、我が家で女子おでん会。

全然クリスマスっぽくないですが・・・。
土曜日、我が家で友だちのご主人のお誕生日会。

ケーキがあったおかげで、ちょっとクリスマスっぽくなってきました。
バースデーケーキですけどね・・・。
クリスマスイブイブは友だちのおうちにお呼ばれ。

ツリーも飾られ、おしゃれで美味しいお料理が並んで、
やったぁ~、これぞクリスマス!!って感じです。
そして、その帰り道、禁断のラーメンを食べてしまいました。

・・・しまった、クリスマスから遠くなってきてしまった・・・。
そして、クリスマスイブには・・・、

みんなでもつ鍋を食べてきました。
ホッピーとレバてきが美味しゅうございました。
でも、もっともクリスマスからかけ離れてる雰囲気だったぞ・・・。
そして、クリスマス当日の本日は、
あまりにも寒いので、家で熱燗でひとり鍋です。
全然、クリスマスっぽくなくなってきたので、
最後の写真だけでもクリスマスっぽいものに。

さ、これから大晦日・正月に向けてしばらくは節制生活です。
**********************************************
2013年のカレンダー、
残庫が少なくなってきましたが、引き続き販売しておりますので、
よろしくお願いいたします。
今回はこんなふうなラッピングです。
お年賀にいかがでしょうか?

(気分でリボンの結び方が写真とはちがうものもありますので、ご了承下さいませ)
詳細はこちらからご覧ください。
↓

2012.12.20 Thu 14:59
さ、さ、寒い・・・・。
真冬並みの寒さとテレビでは言っていますが、
まだ本当の真冬じゃないのね・・・。
7年ぶりの日本の冬。
寒さに心が折れそうな飼い主ですが、
さくらさんはいたって元気です。
近所の公園のベンチのにおいを嗅ぎ、

草むらを走り回り、

枯れ草の上で寝転がり、

「寒いからそろそろ帰ろう。」という飼い主を無視していました。

・・・元気で何より。
**********************************************
2013年のカレンダー、
引き続き販売しておりますので、よろしくお願いいたします。
今回はこんなふうなラッピングです。
クリスマスプレゼント・お年賀にいかがでしょうか?

(気分でリボンの結び方が写真とはちがうものもありますので、ご了承下さいませ)
詳細はこちらからご覧ください。
↓

真冬並みの寒さとテレビでは言っていますが、
まだ本当の真冬じゃないのね・・・。
7年ぶりの日本の冬。
寒さに心が折れそうな飼い主ですが、
さくらさんはいたって元気です。
近所の公園のベンチのにおいを嗅ぎ、

草むらを走り回り、

枯れ草の上で寝転がり、

「寒いからそろそろ帰ろう。」という飼い主を無視していました。

・・・元気で何より。
**********************************************
2013年のカレンダー、
引き続き販売しておりますので、よろしくお願いいたします。
今回はこんなふうなラッピングです。
クリスマスプレゼント・お年賀にいかがでしょうか?

(気分でリボンの結び方が写真とはちがうものもありますので、ご了承下さいませ)
詳細はこちらからご覧ください。
↓

2012.12.19 Wed 07:44
日本の郵便局は優秀だなぁ、としみじみ感じています。
カレンダーの発送で、数十個の包みを両手に抱えて郵便局に行きましたが、
手際良く重量を量って、5分もしないうちにお会計を済ませ、
「こちらで出しておきますね」と料金のシールも先方さんが貼ってくれる。
あ~、楽ちん♪
香港では、重量を量ると、封筒に鉛筆で料金を書いて、
その料金分の切手をくれます。
荷物と切手を受け取って、空いてるスペースに移動して、
自分で切手を貼る作業をします。そして、ポストに投函。
数十個のときは、1時間近くかかることもありました。
それに、香港からの国際郵便は、ときどきどこかに行ってしまうこともありましたが、
今は、国内郵便だから、翌日、もしくは翌々日には届くので、気分的にも楽ちん♪
年賀状だって25日までに出せば大丈夫なんですって!
ま~、楽ちん♪
・・・って、これから作るのに、間に合うのだろうか・・・。
再来週は新年って気分が、なぜだかまったくしないのだが・・・。
ま、とりあえず、クリスマス気分を盛り上げよう。

**********************************************
2013年のカレンダー、
引き続き販売しておりますので、よろしくお願いいたします。
今回はこんなふうなラッピングです。
クリスマスプレゼント・お年賀にいかがでしょうか?

(気分でリボンの結び方が写真とはちがうものもありますので、ご了承下さいませ)
詳細はこちらからご覧ください。
↓

カレンダーの発送で、数十個の包みを両手に抱えて郵便局に行きましたが、
手際良く重量を量って、5分もしないうちにお会計を済ませ、
「こちらで出しておきますね」と料金のシールも先方さんが貼ってくれる。
あ~、楽ちん♪
香港では、重量を量ると、封筒に鉛筆で料金を書いて、
その料金分の切手をくれます。
荷物と切手を受け取って、空いてるスペースに移動して、
自分で切手を貼る作業をします。そして、ポストに投函。
数十個のときは、1時間近くかかることもありました。
それに、香港からの国際郵便は、ときどきどこかに行ってしまうこともありましたが、
今は、国内郵便だから、翌日、もしくは翌々日には届くので、気分的にも楽ちん♪
年賀状だって25日までに出せば大丈夫なんですって!
ま~、楽ちん♪
・・・って、これから作るのに、間に合うのだろうか・・・。
再来週は新年って気分が、なぜだかまったくしないのだが・・・。
ま、とりあえず、クリスマス気分を盛り上げよう。

**********************************************
2013年のカレンダー、
引き続き販売しておりますので、よろしくお願いいたします。
今回はこんなふうなラッピングです。
クリスマスプレゼント・お年賀にいかがでしょうか?

(気分でリボンの結び方が写真とはちがうものもありますので、ご了承下さいませ)
詳細はこちらからご覧ください。
↓

2012.12.18 Tue 08:32
気がつけば、来週はクリスマスなんですね。
(再来週はもう来年になってるんだよ~!)
あれもこれもやらなければ、と、ひとりで焦ってますが、
あわてない、あわてない、ひとやすみ、ひとやすみ(by:一休さん)
って、ひとやすみばっかりしてるから、ますます進まない・・・。
大がかりなクリスマス飾りはしませんが、
せっかく日本に戻ってきたことだし、久しぶりの寒いクリスマス。
ちょこちょこと飾ろうかな、と、やっと最近思い始めました。(遅っ)
あと、残り一週間ですが・・・。
HARMONICSさんのすてきな赤い紫陽花のプリザーブドフラワーのミニリース。
リボンと柊の葉っぱをつけたら、クリスマス感が倍増!!

**********************************************
2013年のカレンダー、
引き続き販売しておりますので、よろしくお願いいたします。
今回はこんなふうなラッピングです。
クリスマスプレゼント・お年賀にいかがでしょうか?

(気分でリボンの結び方が写真とはちがうものもありますので、ご了承下さいませ)
詳細はこちらからご覧ください。
↓

(再来週はもう来年になってるんだよ~!)
あれもこれもやらなければ、と、ひとりで焦ってますが、
あわてない、あわてない、ひとやすみ、ひとやすみ(by:一休さん)
って、ひとやすみばっかりしてるから、ますます進まない・・・。
大がかりなクリスマス飾りはしませんが、
せっかく日本に戻ってきたことだし、久しぶりの寒いクリスマス。
ちょこちょこと飾ろうかな、と、やっと最近思い始めました。(遅っ)
あと、残り一週間ですが・・・。
HARMONICSさんのすてきな赤い紫陽花のプリザーブドフラワーのミニリース。
リボンと柊の葉っぱをつけたら、クリスマス感が倍増!!

**********************************************
2013年のカレンダー、
引き続き販売しておりますので、よろしくお願いいたします。
今回はこんなふうなラッピングです。
クリスマスプレゼント・お年賀にいかがでしょうか?

(気分でリボンの結び方が写真とはちがうものもありますので、ご了承下さいませ)
詳細はこちらからご覧ください。
↓

2012.12.13 Thu 17:11
今日は冷たい雨の一日となりましたが、
冬になると、午前中、リビングに陽がよくあたります。
まぶしいくらいなので、縦型のブラインドカーテンを閉めている場合もあります。
日光浴をしたいさくらさんは、ブラインドの向こうに消えていきます。

ブラインドとガラスとの狭い間を器用に歩いています。

呼ぶと顔を出します。

仔犬のときは、
ブラインド同士を結んでいる紐に足をひっかけては、
紐を噛みちぎったりしてくれましたが、
今では慣れたもので、すばらしい足さばきです。
成長したねぇ~。
*********************************************
2013年のカレンダー、今回はこんなふうなラッピングです。
クリスマスプレゼントやお年賀ににいかがでしょうか?

(気分でリボンの結び方が写真とはちがうものもありますので、ご了承下さいませ)
引き続き販売しておりますので、よろしくお願いいたします。
詳細はこちらからご覧ください。
↓

冬になると、午前中、リビングに陽がよくあたります。
まぶしいくらいなので、縦型のブラインドカーテンを閉めている場合もあります。
日光浴をしたいさくらさんは、ブラインドの向こうに消えていきます。

ブラインドとガラスとの狭い間を器用に歩いています。

呼ぶと顔を出します。

仔犬のときは、
ブラインド同士を結んでいる紐に足をひっかけては、
紐を噛みちぎったりしてくれましたが、
今では慣れたもので、すばらしい足さばきです。
成長したねぇ~。
*********************************************
2013年のカレンダー、今回はこんなふうなラッピングです。
クリスマスプレゼントやお年賀ににいかがでしょうか?

(気分でリボンの結び方が写真とはちがうものもありますので、ご了承下さいませ)
引き続き販売しておりますので、よろしくお願いいたします。
詳細はこちらからご覧ください。
↓

2012.12.12 Wed 17:26
香港から戻ってみると、わが街に似つかわしくない、
素敵な花屋さんが近所に出来ていました。
クリスマスも近くなりましたし、
そのお店でポインセチアとアイビーの鉢植えを買いました。
気がつくと、我が家はアイビーだらけです。
知らなかったけど、私ってば、アイビー好きなんだ。

無意識にまたまたアイビーを買ってしまい、
ちょっと呆れ顔に見えるさくらさんです。
*********************************************
2013年のカレンダー、今回はこんなふうなラッピングです。
クリスマスプレゼントにいかがでしょうか?

(気分でリボンの結び方が写真とはちがうものもありますので、ご了承下さいませ)
引き続き販売しておりますので、よろしくお願いいたします。
詳細はこちらからご覧ください。
↓

素敵な花屋さんが近所に出来ていました。
クリスマスも近くなりましたし、
そのお店でポインセチアとアイビーの鉢植えを買いました。
気がつくと、我が家はアイビーだらけです。
知らなかったけど、私ってば、アイビー好きなんだ。

無意識にまたまたアイビーを買ってしまい、
ちょっと呆れ顔に見えるさくらさんです。
*********************************************
2013年のカレンダー、今回はこんなふうなラッピングです。
クリスマスプレゼントにいかがでしょうか?

(気分でリボンの結び方が写真とはちがうものもありますので、ご了承下さいませ)
引き続き販売しておりますので、よろしくお願いいたします。
詳細はこちらからご覧ください。
↓

2012.12.08 Sat 10:21
気がつけば、もう12月も1週間過ぎてしまいましたね。(汗)
この季節恒例となっておりますが、ダイニングテーブルは作業台に変わります。
※12月7日までにご注文いただきました方々へは、本日発送をいたしました。

引き続き販売しておりますので、よろしくお願いいたします。
詳細はこちらからご覧ください。
↓

***********************************************
気がつけば、冬になっていました。

近所の公園も紅葉して、葉っぱがずいぶんと落ちていました。
7年ぶりの日本の冬は、寒くて、寒くて、想像以上に厳しいです。(涙)
早く夏にならないかな・・・。
この季節恒例となっておりますが、ダイニングテーブルは作業台に変わります。
※12月7日までにご注文いただきました方々へは、本日発送をいたしました。

引き続き販売しておりますので、よろしくお願いいたします。
詳細はこちらからご覧ください。
↓

***********************************************
気がつけば、冬になっていました。

近所の公園も紅葉して、葉っぱがずいぶんと落ちていました。
7年ぶりの日本の冬は、寒くて、寒くて、想像以上に厳しいです。(涙)
早く夏にならないかな・・・。